到着してリビングに100インチつけました。カーテンレールの木材に取り付け、安全の為、落下防止用のワイヤーと金具等を購入。高さ調節は、カラビナで調整。付属にネジフックが入ってました。これを使っても問題なさそうでした。引っ掛けるだけの物なので、大地震来たら外れそうです。本体両脇に落下防止でワイヤー通しの穴は空いているので、別途購入することをお勧めします。工具もあったので、1人で取り付ける事が出来ました。結構重量があるので2人でやるのがいいです。使う頻度は少ないのですが、以前は手巻きの120インチでしたので、巻き上げ式の楽さに感動です。スプリングの強さも充分でした。高価なスクリーンは反射率も高いものが多いですが、これは高くないものの、通常使いするにはちょうどいい!アンカー Nebula Capsule Proで、暗転時使っても綺麗に写りました。25年前ぐらいはスクリーンも高かったし、プロジェクターも高い。20万から40万ぐらい出さないとって感じでしたが、今は10万もしなくても揃える事ができます。いい時代になりました。今後、4kプロジェクターを購入予定で、さらに綺麗に写るでしょう。楽しみです。